23もの鉱物が集まった高い浄化を持つ石。太古の魂を呼び覚ます
オーラライト23 / [オーラライト23(おーららいと)]の基礎データ・鉱物学データなど
オーラライト23は、母体となっているアメジスト(紫水晶)に23種の鉱物が少量ずつ混じり合っている石。オーラライト23に混ざっている23種の鉱物とは、チタナイト、カコクセナイト、レピドクロサイト、アジョイト、ヘマタイト、マグネタイト、パイライト、ゲーサイト、パイロリューサイト、金、銀、銅、鉄、プラチナ、ニッケル、リモナイト、スファレライト、コヴェライト、チャルコパイライト、ガイアライト、エピドート、ボルナイト、ルチルになります。
| 英語名 | Auralite23 | 
|---|---|
| 化学組成 | SiO2+内包物 | 
| 色 | 内包物により異なるが、赤褐色を帯びた紫色 代表イメージ色カラーコード:#882255 
RGB | R136 G34 B85 
HSV | H330 S75 V53 
色相:330赤紫 
彩度:75 
明度:53 
 | 
| 硬度 | 6.5-7.0 (掲載中順位:27位/180) | 
| 比重 | 2.55-2.70 (掲載中順位:100位/180) | 
| 屈折率 | 1.530-1.540 | 
| 市場価値 |   高価で手に入る(一般的な感覚です) | 
| レア度 |   専門(一般的な感覚です) | 
| 鉱物学分類 | ケイ酸塩鉱物 | 
| 結晶系 |  六方晶系(三方晶系) | 
| へき開 | -- | 
| じょうこん | -- | 
| 光沢 | -- | 
| 対応チャクラ | |
| 石言葉 | 復活、再生 | 
| 主な原産 | カナダ | 
オーラライト23のパワーストーン効果・意味・価値
かなり高いスピリチュアル性を持ったパワーストーンとして紹介されています。カルマすらも浄化すると言われており、持ち主の本来持っている「完全性」を取り戻し、本来の生命機能を呼び戻すことから「復活の石」とも呼ばれています。過去の記憶といった神秘的なエネルギーを呼び起こしたい時に良さそうです。逆に現実世界で充実しているのなら、この石の機能は余計ということなので注意しましょう。
また流通しているオーラライト23は23の鉱物ではなく概ね7個かそれ以下の鉱物が混在しているものが多いようです。混在している鉱物の種類や量によって色合いや模様が変わりますので、気に入ったものと出会えるか?天然石は何一つ同じものがないという部分で、オーラライト23は奇跡の色や模様に出会えるか?という魅力もあります。
オーラライト23のヒーリング効果
- 高度はスピリチュアル・浄化機能
 - 古代の記憶の再生
 - 魂の真の目的
 
オーラライト23のアクセサリー・アイテム
オーラライトはカナダの原住民の聖地であるCave of Wonders(不思議の洞窟)から産出した石で、数多くは流通できません。アメジストに23もの別の鉱物が混合している奇跡の石と言われており、また生まれたのも12億年前と言われています。かなりレアな石になりますので小売で売っているのも本物かどうか?疑って掛かるレベルと言っていいでしょう。アクセサリーとしてはブレスレットがよく似合います。 オーラライト23そのものがアメシストにいろいろな23の鉱物が混在している、さらにカナダの一箇所の場所で取れたものをオーラライトと命名しています。似たような混合したクオーツやアメシストは数多くありますので、やはり実物を見て違いなどを確認してオーラライトなのかではなく、その石の美しさや色合いなどにシンパシーを感じる方を選びたいところです。
オーラライト23 / [オーラライト23(おーららいと)]の浄化方法、お手入れ
日光浴  | 月光浴  | 水晶 (クラスター)  | 流水  | 塩  | 燻煙 (香り)  | 音・共鳴  | 土・植物  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | 
アメシストと同じく退色しやすいので取り扱い注意。日光や流水は避けたい。
オーラライト23 / [オーラライト23(おーららいと)]の目的別おすすめ度・パワー属性
愛情 (恋愛)  | 金運 (財力)  | 仕事 (成功)  | 健康  | 癒やし  | 魔除け (邪気払い)  | 総合  | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | ○ | - | - | 
高度なスピリチュアルパワー

 高価で手に入る(一般的な感覚です)
 専門(一般的な感覚です)
六方晶系(三方晶系)




