![セレスタイト[天青石(てんせいせき)]- Celestite](https://hapisto.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/celestite_face.jpg)
澄んだ天の石
セレスタイト[天青石(てんせいせき)]の基礎データ・鉱物学データなど
セレスチアル(celestial 大空の色)にちなんで「セレスタイト(空の色の石)」と名付けられる。青色はストロンチウムによるもの。
英語名 | Celestite |
---|---|
化学組成 | Sr[SO4] |
色 | 水色、空色 代表イメージ色カラーコード:#9cbcca
RGB | R156 G188 B202
HSV | H198 S23 V79
色相:198青
彩度:23
明度:79
|
硬度 | 3.0-3.5 (掲載中順位:153位/180) |
比重 | 3.89-4.19 (掲載中順位:22位/180) |
屈折率 | 1.620-1.640 |
市場価値 | ![]() |
レア度 | ![]() |
鉱物学分類 | 硫酸塩鉱物 |
結晶系 | ![]() |
へき開 | 明瞭 |
じょうこん | 白色 |
光沢 | ガラス光沢 |
対応チャクラ | |
石言葉 | 清浄、霊性、回復 |
主な原産 | マダガスカル、イタリア、スペインなど |
エンジェライト[硬石膏(こうせっこう)]のパワーストーン効果・意味・価値
澄んだ空色の輝きが美しい鉱石だが、へき開が明瞭で割れやすく硬度も低いため宝石などには使われない。しかしながらパワーストーンとしては有用で澄んだ空色は非常に癒しになる。青い空のような澄んで広々とした心を得たい方にオススメ。エンジェライト[硬石膏(こうせっこう)]のヒーリング効果
- 強い癒やしと浄化作用
- 高次元へのアクセス
- 心の安らぎ
エンジェライト[硬石膏(こうせっこう)]のアクセサリー・アイテム
加工しづらいことから綺麗な原石をそのまま飾ってあげるのがオススメ。タンブルや丸玉も良いが加工しにくくわざわざ加工するよりは原石が他の鉱物に入っていると言った加工のもののほうが人気が高い。セレスタイト[天青石(てんせいせき)]の浄化方法、お手入れ
![]() 日光浴 | ![]() 月光浴 | ![]() 水晶 (クラスター) | ![]() 流水 | ![]() 塩 | ![]() 燻煙 (香り) | ![]() 音・共鳴 | ![]() 土・植物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - |
紫外線や衝撃に弱く取り扱い注意
セレスタイト[天青石(てんせいせき)]の目的別おすすめ度・パワー属性
![]() 愛情 (恋愛) | ![]() 金運 (財力) | ![]() 仕事 (成功) | ![]() 健康 | ![]() 癒やし | ![]() 魔除け (邪気払い) | ![]() 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | ○ | - | - |
癒やしを求めたい時に