JPモルガンが名付け親、可憐なピンクが心の傷を癒やす
モルガナイト / [モルガナイト(もるがないと)]の基礎データ・鉱物学データなど
アクアマリンやエメラルドと同じベリルグループに属する石。JPモルガンの名前にちなんでモルガナイトと名付けられる。別名ローズベリル。加熱処理されてアクアマリンとして流通していることが多い。
名前の由来:宝石愛好家のJ・P・モルガンの名前から。名付け親はティファニーの宝石学者。J・P・モルガンは投資界でも有名で証券会社、銀行名にもなっている。
| 英語名 | Morganite |
|---|---|
| 化学組成 | Be3Al2Si6O18 |
| 色 | ピンク 代表イメージ色カラーコード:#CDC0C7
RGB | R205 G192 B199
HSV | H328 S6 V80
色相:328赤紫
彩度:6
明度:80
|
| 硬度 | 7.5-8.0 (掲載中順位:11位/180) |
| 比重 | 2.80-2.91 (掲載中順位:77位/180) |
| 屈折率 | 1.583-1.590 |
| 市場価値 | 高めだが手に入る(一般的な感覚です) |
| レア度 | 一般(一般的な感覚です) |
| 鉱物学分類 | ケイ酸塩鉱物 |
| 結晶系 | 六方晶系(三方晶系) |
| へき開 | 不完全 |
| じょうこん | 白 |
| 光沢 | ガラス光沢 |
| 対応チャクラ | |
| 石言葉 | 愛情、優美、清純 |
| 誕生石 | 4月 |
| 主な原産 | アメリカ、マダガスカル、ブラジルなど |
モルガナイトのパワーストーン効果・意味・価値
ベリルの中でもアクアマリンに似ている。女性的で幸せな愛情の効果。モルガナイトはアクアマリンと比べて控えめなピンク色であるため色の面でもアクアマリンと対比できる。控えめな愛で情緒を安定させる効果もある。
モルガナイトのヒーリング効果
- 幸せな結婚
- 嫉妬心などを減らす、精神安定
- 女性運向上
- 包容力
モルガナイトのアクセサリー・アイテム
優しいピンク色ということでどんなアクセサリーにもおすすめ。アクアマリンと同じベリル種で相性が良い中、色彩の面できれいな対比部分もあることから、良い組み合わせにもなる。2色のブレスレットなど淡い色で良いアクセサリーになる。モルガナイト / [モルガナイト(もるがないと)]の浄化方法、お手入れ
日光浴 | 月光浴 | 水晶 (クラスター) | 流水 | 塩 | 燻煙 (香り) | 音・共鳴 | 土・植物 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
どの方法でも浄化可能
モルガナイト / [モルガナイト(もるがないと)]の目的別おすすめ度・パワー属性
愛情 (恋愛) | 金運 (財力) | 仕事 (成功) | 健康 | 癒やし | 魔除け (邪気払い) | 総合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | - | - | - | - | - | - |
愛情、嫉妬心が強い時に謙虚になれるように

高めだが手に入る(一般的な感覚です)
一般(一般的な感覚です)
六方晶系(三方晶系)![エンジェライト[硬石膏(こうせっこう)]- Angelite](https://hapisto.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/angelite_face.jpg)




![セレスタイト[天青石(てんせいせき)]- Celestite](https://hapisto.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/celestite_face.jpg)