大魔術師マーリンが作った『ストーンヘンジ』の石
プレセリブルーストーン / ドレライト[斑点輝緑岩(はんてんきりょくがん)]の基礎データ・鉱物学データなど
ドレライト(Dolerite)/「斑点輝緑岩」が基本で、変質が進んでグリーンになったものはダイアベース(Diabase)「輝緑岩」
名前の由来:プレセリ丘陵でのみ産出する点と、ストーンヘンジのブルーストーンと同じ鉱物であることが名前の由来(流通名)
| 英語名 | Preseli Bluestone |
|---|---|
| 化学組成 | SiO2が50%程度+その他 |
| 色 | 灰黒に緑色が混ざる 代表イメージ色カラーコード:#64645b
RGB | R100 G100 B91
HSV | H60 S9 V39
色相:60黄
彩度:9
明度:39
|
| 硬度 | 5.0 (掲載中順位:119位/180) |
| 比重 | (掲載中順位:176位/180) |
| 屈折率 | |
| 市場価値 | 普通に手に入る(一般的な感覚です) |
| レア度 | 上級(一般的な感覚です) |
| 鉱物学分類 | その他 |
| 結晶系 | その他 |
| へき開 | なし |
| じょうこん | -- |
| 光沢 | その他光沢(光沢なしなど) |
| 対応チャクラ | |
| 石言葉 | 霊性、治癒、啓示 |
| 主な原産 | イギリス、プレセリ丘陵 |
プレセリブルーストーンのパワーストーン効果・意味・価値
5000年前に建造され、現在は世界遺産になっているイギリスの「ストーンヘンジ」で使われた石ということで有名なプレセリブルーストーンです。何のために建てられたのか?伝説上の記録しかあまり残ってないことから、大魔術師マーリンが巨人に命じて作らせたと言われています。その力は壮大で、前世に繋がる装置であったり、自然治癒の力を持つなど様々な言い伝えがあります。実際に最近でもイギリスではヒーリングの石として絶大な人気があります。プレセリブルーストーンのヒーリング効果
- グラウンディング
- 精神と健康の安定
- 魔力的な力
- 自然治癒力の向上
プレセリブルーストーンのアクセサリー・アイテム
ブレスレットやペンダントの他、ピラミッド型に磨かれた置き石など様々です。形にも意味を持たせて信仰や儀式の対象として使われることも多いです。プレセリブルーストーンはイギリスのプレセリ丘陵で採られたものだけの石(岩石)を指しますので、現地の採掘の許可がおりた業者が証明書を発行しています。決して取れ高が少ないわけではないので希少で高くないですから、どうせならちゃんと証明書があって現地の石という証があるものを手に入れましょう。 個人的にはブレスレットよりも、手で包める程度のサイズで綺麗な形に磨かれたものがオススメです。プレセリブルーストーン / ドレライト[斑点輝緑岩(はんてんきりょくがん)]の浄化方法、お手入れ
日光浴 | 月光浴 | 水晶 (クラスター) | 流水 | 塩 | 燻煙 (香り) | 音・共鳴 | 土・植物 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
多鉱物なので水や太陽光によって変質には注意。丁寧に取り扱えば十分。
プレセリブルーストーン / ドレライト[斑点輝緑岩(はんてんきりょくがん)]の目的別おすすめ度・パワー属性
精神や健康の安定

普通に手に入る(一般的な感覚です)
上級(一般的な感覚です)
その他
![セレスタイト[天青石(てんせいせき)]- Celestite](https://hapisto.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/celestite_face.jpg)



